fc2ブログ

工房あすくWEB

工房あすくWEBへようこそ!

あすくギャラリー展示No,.5 釣りゲーム

釣りゲームを少しアレンジしました。
サブタイトルは「夢は大間でマグロを釣ることです」。
ん~、なんのこっちゃ?
製作者はスタッフS。

釣りゲーム

◆釣竿と魚にはマグネットがついています。
◆釣り上げた魚は、右側の容器(製氷機)に入れます。
◆魚を容器に入れるときの色マッチングで、満足感UP!?
スポンサーサイト



別窓 | あすくギャラリー
∧top | under∨

あすくギャラリー展示No.4 食器パッケージング

あすくギャラリー展示No.4「食器パッケージング」です。
製作者はスタッフS。

食器セット

◆工程の多い作業のため、材料一つひとつを整理して置けるよう工夫しました。
◆台紙・・・材料の入ったケースをかたどった枠が描いてあります。
◆指示書の項番と、材料の入ったケースについている番号は対応しています。
別窓 | あすくギャラリー
∧top | under∨

あすくギャラリー展示No.3 くつひも結び

あすくギャラリー展示No.3は、「くつひも結び」です。
製作者はスタッフO。
くつひもを結べるようになりたい、という利用者さんの声に応えて作りました。

練習すること1ヵ月・・・
ご本人もびっくり、見事に結べるようになりましたv(^^)v

くつひも結び

くつひも結び指示書

◆ひもには赤・青・緑の印がついています。
◆完成したかたち(見本)を置いています。
◆手順書のとおりに色のついた部分をつまんだり引いたりすると、蝶々結びが完成します。
別窓 | あすくギャラリー
∧top | under∨

あすくギャラリー展示No.2 ブロックロス

あすくギャラリー展示No.2は、「ブロックロス」。
製作者スタッフSによると、「ブロックを交互に組み合わせるコトクロスもびっくりの京の一品」とのことです。

・・・う~ん、なんのこっちゃ?

ブロックロス

◆完成品の写真(見本)を見ながら、ブロックを並べます。
◆緑色のボードにすき間なくブロックを並べたら終わりです。(同時に材料のブロックはすべてなくなります。)
別窓 | あすくギャラリー
∧top | under∨

あすくギャラリー展示No.1 欧米風ボルトナット

工房あすくでは様々な作業、活動、机上課題、職業課題を用意しています。
それらを(できるだけ)毎日1つずつご紹介していきたいと思います。

エントリーNo.1は「欧米風ボルトナット」。
製作者はスタッフS。
タイトルの由来は彼にしか分かりません・・・
洋菓子の空き箱を使ったからか?いつか「和風」「中華風」も作られるのか?
この課題のタイトルはもともと「洋風ボルトナット」でしたが、「欧米風」に変更されました。
製作者のこだわりが感じられます^^

欧米風ボルトナット

◆左側からボルトをとり、真ん中にあるナットを回し入れ、完成したら右側のケースに入れます。
◆ボルトは1本ずつ穴にさしてあります。ナットの入ったケース(小さなタッパー)、完成品を入れるケース(製氷器)は、それぞれの形に合わせた穴にすっぽり納まり固定されています。
◆Aのボルトが完成したら、ケースのAのところへ入れる。Bのボルトが完成したら、ケースのBのところへ入れる。Hまで完成したらこの課題は終了です。

別窓 | あすくギャラリー
∧top | under∨
| 工房あすくWEB |