スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
地域に生きる! |
2014-07-25 Fri 18:42
7月もネクストは活動が盛りだくさん!!
マナー講座では、 「夏を元気に過ごそう!」というタイトルでお勉強。 人は日中3リットルも汗をかくんですって! 実際、ペットボトルでその分量を見てメンバーさんもびっくり! 夏はタオルが必要ですね、と、皆で確認できました。 その他にも、夏を健康で快適に過ごす方法を、皆さん学びました。 調理活動では、 愛情たっぷり♡たまねぎたっぷり♥のハンバーグを作りました。 個々の手順書を見ながら、皆さん自立して調理!凄い! 出来上がりは、メンバーさん・スタッフで美味しく楽しくいただきました。 ![]() ジャーン!! また、外出活動では、伏見を散策。 伏見パン工房クーペで昼食を購入し、地域交流センターひだまりで昼食を食べました。 クーペやひだまりでは障がいのある方達が働いており、 メンバーさんもそれぞれの働く場に興味をもたれ、質問などされており、 地域との交流をもてた素敵な一時でした。 曇り空でしたがムシムシと暑く、たくさん歩いて皆汗だく…。 しかし!先日のマナー講座で学んだことで、 皆さんしっかりとタオルを持参されていました。 学んだことが活かされていて、スタッフも嬉しい限りです。 銘水で有名な御香宮神社で涼み、スケジュール達成! 御香水を飲むのを励みに歩いていたメンバーさんもおられ、 皆さん、リフレッシュ&達成感でした。 ![]() 銘水で生き返る~!! 夏も本番! あすくの皆さんも、これを読んでる皆さんも、 夏を元気に過ごしましょう!! |
| 工房あすくWEB |
|